2023/07/23 |
ヒロ丸さんに半田くん渡邉くんが釣行 半田くんは大型 30センチクラスを6尾 落とし込み 渡邉くんは数 40センチ頭20尾 ダンゴ&落とし込み 楽しめたようです。 これから数釣り本番 的矢が熱い! 写真は渡邉くんの釣果 |
2023/07/23 |
有岡渡船さんにタイシくんが釣行 イガイでの一本勝負 年無しとは行きませんでしたが 中型をポツポツ |
2023/07/22 | |||
おにぎり大会 7月23日、日曜日 古和浦、誠久丸さん 受付4時30分、出船5時 参加費6000円 参加者 中光、奥 坂内、一騎 吉田、山添 連日釣果の誠久丸さん どこ乗ってもボウズはないやろ! |
2023/07/21 |
辻 エサは半貝 |
2023/07/21 |
山添 エサはサナギ |
2023/07/21 |
ともやまフィッシングパークさんに 小ア、山添、辻のさんにんで釣行 連日好調の6号カセに 上層エサ取りはイワシ、アジ、コノシロ、グレ、アイゴ アイゴの数はハンパないくらいですが 底は静かでゼンベがメイン 朝からポツポツとチヌは釣れましたが三人同時にヒットまではいきませんでした。 釣れたエサ アケミ半貝、コーン、カメジャコ大、サナギ、丸エビ黄 強風のおかげで涼しく釣りができました! 写真は全体釣果! |
2023/07/20 |
光栄丸さんでの田端さんの釣果 毎度釣るなぁ〜 お見事です! |
2023/07/19 |
FCマンボウさんにタイシくんが釣行 コーンメインで19尾 |
2023/07/18 |
FCマンボウさんに内藤くんが釣行 午前中に釣果集中 午後からは大人しくなり厳しかったようです。 |
2023/07/17 |
トーナメント結果 ※厳しい状況なのでチヌ・キビレが出ない試合は チャリコ、ヘダイも有効 一回戦(新牡蠣筏) 清原(京阪)VS小ア 0−0(負け) 一回戦(旧牡蠣筏) 橋爪(東海)VS阪本 1−0(負け) 負けてから半日釣りをしましたが本当に厳しい! でもいつも通り一日釣りを楽しむことができ満足 上位入賞された選手は今年の10月に清水港で 開催される本戦出場権を獲得 運営役員、渡船店様、選手の皆様 暑い中一日お疲れ様でした。 ありがとうございました。 |