今週末は
2025/04/04
英虞湾に出撃予定

くもり予報から雨予報に変わりテンション下がってますが
もちろん年無し狙いで頑張りたいと思います。

今のところ貸し切りなので
参加希望の方は小アまで

場所はともやまフィッシングセンター
雨でも屋根付きなので多少は雨しのげます!

メンバーは
小ア、阪本、ウキ、ハズキちゃん

東日本トーナメント予選
2025/04/03
募集開始しました。

中京支部予選要項
【開催日】2025年6月1日(日)
【集合場所】内瀬釣りセンター
〒516-0111 三重県度会郡南伊勢
内瀬8090-3158-1110

【集合時間】AM4:30
駐車場に限りがありますので早めの集合をおねがいいたします。
【募集人数】16名
(定員になり次第受付終了)
【参加費】8,000円
(集魚材・エサ・昼食・飲み物等は各自持参)
【受付締切日】2025年5月20日
【その他】
2時間マンツーマン対戦による
トーナメント戦
(詳細は大会共通規則PDF参照)
予選参加者は東日本チヌトーナメントメンバーに登録されます。
(入会金・年会費無料)
【問い合わせ・参加申し込み先】
中京支部長 小ア

三重フレッシュ
2025/04/02
募集開始しました。

令和7年度 JFT 三重支部フレッシュトーナメント大会要項
集合時間:4 時30 分
募集定員:16 名
参加費用8,000 円(弁当付き)
とき:令和7年6月8日(日)
ところ:ともやまフィッシングパーク
三重県志摩市大王町波切2197-24
主催:全日本釣り技術振興評会 (JFT)三重支部
後援: ともやまフィッシングパーク
受付:四月初旬に募集開始(DM等で募集)。定員なり次第終了致します。
主旨;マンツーマン対決の勝ち抜きトーナメント戦を行い
技術の振興を計るとともに技術優秀な人材を発掘する。
意義:優秀な新人の発掘。
(全日本チヌトーナメントへの出場選手上位 入賞者の選考資料とする。)
選手:16 名(予定)
ルールは下記のURL、JFT ホームページより確認してください。
https://jft-world.com/img/chinu_kisoku_31_4.pdf
対戦相手:当日くじ引き実施
試合;マンツーマン対決の勝ち抜きトーナメント戦。勝敗はチヌ(キビレ)の尾数。
同数の場合は判定(最大魚1尾の⾧寸で勝敗を決定)
方法:対戦者2人が定められたイカダに乗り、前後半(各定時間)で釣り座を交替する。
ジャンケンで勝った者が、前半沖に向かって右側。
参加資格:選手は必ずライフジャケットを着用 のこと。
また、受付、渡船時はマスク着用のこと。
なお、当日受付時検温にて、37.5 度以上の場合は失格とする。(役員も同様)
*渡船店・運営側に常備はありません。
審判:敗者がそれぞれの勝者に付いて次の試合の審判、スコアラーを兼ねる。
(他人の釣りを観察することは、技術向上に最も大切。
エサ:エサ市場えさきちを推薦いたします。
鳥羽店(0599)26−3305
玉城店 (0596)58−5583
行程;6 月8日(日)午前4 時30 分ともやまフィッシングパーク渡船場集合
駐車場は誘導の指示に従って下さい。
受付、くじ引きを順次開始(時間厳守)
受付が終了次第開会式
第1試合を午前6 時より予定とし、表彰式は午後3 時頃に予定。
開催地
ともやまフィッシングパーク
参加費用8000円
(渡船代・弁当代含む)
*役員及び観戦者の方は渡船代として4,000 円申受けますのでご了承ください。
その他;一般からの参加で出場権獲得者は必ず直ちにJFT に入会のこと。
万が一、当日欠席の場合は、即大会事務局へ 通知すること。
大会期間中の事故に関してJFT は一切補償に応じない。
選手役員各自の自覚と責任において、対処していただくこと。
JFT三重支部 小ア

そろそろ
2025/04/01
乗っ込み期本番
各地で少しずつ腹パンチヌが仕留められています。
私的には鳥羽方面が好きで生浦湾、的矢湾、英虞湾
が面白いと思います。
その中でも特に浅場(藻場)
産卵にくるチヌが多くまとめ釣りに期待ができます。
近年30センチ台でも腹パン乗っ込みチヌが多く
年無しクラスは居付きが多いような気がします。

昔は年無しは比較的簡単に釣れたと思いますが
近年は数が減ったのか姿をあまり見ない気がします。

尾鷲方面は安定して大型は出ますが
鳥羽方面での年無しは本当に見なくなりましたが
牡蠣棚にはうようよいるようです。

乗っ込み期はダンゴ釣法、オキアミで連発!
そういったフィールドを探していきたいと思います。

おにぎり大会
2025/03/31
古和浦、誠久丸さん
結果メンバー全員撃沈!
今回は本当に厳し大会でしたが
常連の海老原さんが年無しチヌ51センチ
ダンゴ釣法で仕留めてました。
お見事でした。

楽しみ
2025/03/30
乗っ込み期の古和浦
流石に誰かは釣るやろ!

強風予報なので飛散物のないように
注意しながら楽しみたいと思います。

釣果に期待

古和浦
2025/03/29
おにぎり大会
3月30日、日曜日
古和浦、誠久丸さん
参加費6000円
集合、受付5時30分

現在の参加者
小ア、阪本、中光
坂内、一騎、吉田

今週末は
2025/03/28
おにぎり大会

誠久丸さん

連日、チヌは仕留められているので
誰かは仕留めると思います。

狙いは岸際のポイント
天神、天馬、白石の浅場あたりが有望かな


阿曽浦例会
2025/03/27
番外編
よっしん
暖かくなるまでは
アウトドア派?

古和浦
2025/03/26
誠久丸さんでの
大山さんの釣果
チヌ48センチ
流石の一尾!

前ページTOPページ次ページ


-
Topics Board - Skin by Web Studio Ciel