楽しかった
2023/12/11
第二龍丸さんで納竿会

終日アジまみれの厳しい状況でしたが
最終釣果は43センチ頭に15尾と上出来!

場所ムラはありましたが朝からポツポツと釣れ
お土産にヒラメ、マゴチも多数仕留められていました。

天気にも恵まれ事故、ケガ等もなく楽しめました。

1尾長寸勝負
優勝は井上さん43センチ

チヌを仕留めたメンバー
タイシ、半田、西川、
吉田、山田、小ア

参加メンバーの皆様お疲れ様でした。

天気いいけど
2023/12/10
的矢湾、第二龍丸さんで納竿会

今のところアジしかいませんが
必ず時合は来ます。

全員安打で頑張りましょう。

納竿会
2023/12/09
第二龍丸さん
受付、集合:6時
納竿4時
参加費5000円
筏8基

現在の参加者(組み合わせ)
@小ア、山田、浜崎
A梅村、田端、梅村
B坂内、一騎、ハヤト
C小山、奥
Dタイシ、半田
E井上、吉村、吉田
F中西、内藤、西川
G中光、阪本

納竿会
2023/12/08
第二龍丸さん
受付、集合:6時
納竿4時
参加費5000円
筏8基

現在の参加者(組み合わせ)
@小ア、山田、村瀬、浜崎
A梅村、田端、梅村
B坂内、一騎、ハヤト
C小山、奥
Dタイシ、半田、西川
E井上、吉村
F吉田、中西
G中光、阪本、内藤

近況
2023/12/07
第二龍丸さんの状況

エサ取りも少し減り始めてますが
まだまだ反応あり

チヌは40センチ前後が一人平均で5尾ほど

当日はたくさん人が入るので毎度のことながら
厳しくなるかもわかりません

アタリエサはオキアミ、サナギ

良さげ
2023/12/06
今週末の納竿会は気温も上がり
楽しく釣りができそうです。

一尾長寸勝負
数は場所で決まったしまいますが
型はどのポイントでも狙え一番公平だと思います。

現在の的矢湾はそこそこの釣果で
シラサエビで数狙い、サナギ、アケミ貝、コーンで
大型狙いどちらも狙える状況です。


私はオキアミメインにサナギ、コーン、アケミ貝で
勝負したいと思います。

久々に置き竿でゆっくり楽しみたいと思います。

寒い
2023/12/05
本当に冷え込みが激しくなり
朝晩は冬らしくなりました。

まだまだ日中は風がないと暖かく寒暖差が大きく
体調を崩しやすいので十分に注意しましょう。

寒いのはイヤ!

納竿会
2023/12/04
第二龍丸さん
受付、集合:6時
納竿4時
参加費5000円
筏8基

現在の参加者(組み合わせ)
@小ア、山田、村瀬
A梅村、田端、梅村
B坂内、一騎、ハヤト
C小山、奥
Dタイシ、半田、西川
E井上、吉村
F吉田、山添、中西
G中光、阪本

楽しんでくれた
2023/12/03
コムテックカップin浜辺屋さん
関西フレッシュトーナメントに
西川、タイシ、半田の三名が参加

津波注意報が発令してましたが何事もなく
無事解除

影響があったのか分かりませんが
場所ムラもあり
渋い釣りになりましたがメンバー皆んな
いい緊張感で釣りができ
いい勝負をしてくれました!

懲りずにまた参加してな

そんな渋い状況の中
優勝   松井選手  国技研
準優勝  近藤選手  京阪チヌ研

シード獲得おめでとうございました釣り

役員、選手、渡船店、各関係各社様
一日、寒い中お疲れ様でした。

ありがとうございました。


激変
2023/12/02
浜辺湾、カイズが消え始めています!

朝一は入れ食い
9時過ぎから魚が消え始め1時間で数尾ほどしか釣れなく
明日のトーナメントは魚はでますが釣り合いまではいかなく
探すか粘るかの釣りが勝敗に大きく繋がると考えています。

私ならひたすらダンゴ釣法で粘り+誘い!

前ページTOPページ次ページ


-
Topics Board - Skin by Web Studio Ciel