2024/05/29 |
全日本チヌ釣連盟大会 高知県浦ノ内は幸丸さん ルールは ダンゴ釣法限定、ダンゴレシピ、サシエも 全員一緒 広角、落とし込み禁止 阪本くんと参加、片道約8時間 幸丸さんと言えば釣り堀andチヌ筏 一番人気は幻の魚、アカメ ワクワクしながら釣り 結果は厳しい状況でしたが ワイワイと楽しく釣りができました。 |
2024/05/28 |
光栄丸さんに梅村さんが釣行 尻上がりの尾鷲コワリ 先週に続きチヌの釣果 43センチ、エサはコーン ベテランは釣る! |
2024/05/27 |
朝一 ネリエ 54センチ |
2024/05/27 |
誠久丸さんでのメンバー釣果 一騎が年無し54センチで 惜しくも2位 優勝は55センチ 3位も52センチ 他にも釣果あったようです。 参加メンバーの皆様お疲れ様でした。 一騎 おめでとう |
2024/05/26 | |||
無事に高知県、浦ノ内は幸丸さんに到着 ゆっくり走って7時間ちょっと 初めての釣り場 何とかチヌを仕留め あわよくばアカメを仕留めたいと思ってます。 |
2024/05/25 |
的矢湾、ヒロ丸さんに山田くんが釣行 活性にばらつきがあったようですが チヌ、キビレ、チャリコ、ヘダイと鯛系の反応あり 14時過ぎまでの釣行でしたが 型のいいチヌも混じり楽しめたようです。 当たり餌は本虫、ボケ |
2024/05/24 | |||
尾鷲、光栄丸さん 集合、受付5時30分 参加費5000円 現在の参加者 小ア、阪本、タイシ 梅村、田端、梅村 坂内、一騎、中光 西川、吉田、山添 大山、奥 |
2024/05/23 | |||
古和浦、おにぎり大会 誠久丸さん 参加者、坂内、一輝、中光 健闘を祈ります。 |
2024/05/22 | |||
今週末は連盟の大会で四国遠征 阪本くんに便乗してもらい高知は幸丸さんに 何も状況は分かりませんがいつも通りの釣りをして 楽しみたいと思います。 アカメの聖地でもあるので ワンチャン、アカメを仕留めたい! 先ずは四国チヌを1尾 |
2024/05/21 |
5位 ボケ落とし込み |