2025/03/01 |
今日は朝から霧、霜 日中は20℃近くまで気温も上がり 最高の釣り日和 明後日から天気崩れ雨、風 今日からほとんどの渡船屋さんが解禁 今日は天気よく夕方の時合いは 最高に楽しめると思います。 釣果情報に期待! |
2025/02/28 |
タイシくんが田畑渡船さんに 朝から餌取り少なめ 昼過ぎから30センチクラスをポツポツ 乗っ込みサイズは不発 次回に期待! |
2025/02/27 | |||
日中は風がないとポカポカ陽気 朝晩は相変わらず冷え込みます 寒暖差による体調不良が起こりやすい季節 気温がたかくても風が吹けば寒さを 感じます。 外出時の服装は万全に |
2025/02/26 | |||
2025/02/09 3月23日、日曜日 阿曽浦 ゆずととさん&はるちゃん渡船さん 集合、受付6時 参加費5000円 小ア、阪本、阪本 梅村、田端、梅村 坂内、一騎、中光 半田、内藤、西川 吉田、山添、森北 小山、奥、長谷川 カセ、3基 筏、3基 参加者募集します。 小アまで |
2025/02/25 | |||
おにぎり大会 in誠久丸さん 3月16日、日曜日 受付5時30分 参加費6000円 小ア、阪本、中光 坂内、一騎、吉田 参加者募集中 |
2025/02/24 | |||
ここ最近天満浦が好調 コワリじゃなくて筏 乗っ込み期なので浅場の筏が 好調のようです。 |
2025/02/23 | |||
名古屋 毎週仕事で通ってますが 亀山からが毎回雪でえらい 伊勢が何んもでも北西方面は連日、雪 昨日は伊勢でも一瞬吹雪ましが 積もる様な雪じゃない 会社の車はノーマルタイヤ 事故のないように安全に走ってます。 |
2025/02/22 | |||
もうすぐ三月 三月と言えば鳥羽の渡船屋さんがオープン 乗っ込みも本格的に始まります。 寒波の影響もあり少し遅れそうな感じではありますが 大型狙いが始まります。 そろそろ釣りに行かないかんなぁ。 |
2025/02/21 | |||
2025/02/09 3月23日、日曜日 阿曽浦 ゆずととさん&はるちゃん渡船さん 集合、受付6時 参加費5000円 小ア、阪本、阪本 梅村、田端、梅村 坂内、一騎、中光 半田、内藤、西川 吉田、山添、森北 小山、奥、長谷川 カセ、3基 筏、3基 参加者募集します。 小アまで |
2025/02/20 | |||
県内毎日、雪 伊勢はしれてますが 北西方面は連日の雪で積もってます。 道路の凍結等に十分に注意しましょう。 |